「みちしるべ」第25回&第26回サークル活動
2回分まとめて、になってしまいました。12月2日(水)に第25回、12月16日(水)に第26回のオンライン学習会を行いましたので、報告します。
まず、2日の活動ですが、この日は、常連さんの高校生1名、スタッフ1名の参加で学習会を行いました。ちょうど期末テスト前で、「学校から配られたテスト対策プリントを使って復習します」とのこと。「簿記が一番難しい」と呟きながら頑張っていました。eboardは使っていなかったので、実際にどんな学習を行っていたかはスタッフからは見ることができませんでしたが、休憩時間に学校の話をしたり、テストに向けての意気込みを話してくれたりと、和やかに進めることができました。
続いて16日の学習会です。常連さんの中学生1名、高校生1名と、スタッフ1名の3名の参加となりました。高校生さんからはテストの報告があり、簿記がよい点数がとれた、と。ちょっと心配していたので、ほっとしました。この日はテストの復習を中心に学習していて、eboardは使っていませんでした。中学生さん(受験生)は、「この問題がわからないです」と、入試対策の問題集の画像をオープンチャットに貼りつけてくれました。スタッフが解き終わるまではeboardで学習をしてもらって、スタッフはその間に解説を作っていきます。動画にしようか迷いましたが、計算の過程を見ることで理解ができるのではないかと判断して、スタッフが解くのに使ったノートを写真に撮って、「これでどうでしょう?」とオープンチャットに貼りました。理解してもらえたのでよかったです。休憩時間に、「最近疲れていて、気が滅入っている」とつぶやく中学生。受験生だから、きっと勉強ばかりの日々なのでしょう。「オンとオフを切り替えて、上手に気分転換できるといいね」と声をかけました。ずっと頑張り続けることは、大人でも難しいです。たまには肩の力を抜くことも必要だと思います。
さて、年内の学習会は16日(水)が最後でした。感染症対策のため、3月(第7回目)からはオンラインでの学習会を行ってきました。2月まではレンタルのwifiルーター代をpolcaやpringチームの皆さんにご支援いただいたり、「みちしるべを応援するpolca」まで登場してご支援いただいたりと、本当にありがとうございました。eboardの熊谷さんには、オンライン学習会を進めていくにあたって相談にのっていただいたり、中村さんにはオープンチャットを見学していただいたりと、eboardの皆さんには大変お世話になりました。他にも、オンライン学習会のスタッフとしてスポット参加してくださった方、任意団体としての在り方などをご助言くださった方、取材して記事にしてくださった方など、陰ながら支えてくださる方がたくさんいらっしゃいました。この環境下で、私達スタッフだけでは到底ここまでたどりつけなかったと思います。ありがとうございました。そして、利用してくださる学生さん、相談してくださる大人の方がいらっしゃって、初めて「みちしるべ」の活動が成立しますので、私達を頼ってくださる方の存在にも、感謝申し上げます。「学び直し、と検索してたどりついた」という北海道の方もいらっしゃって、まだまだ、できることがたくさんあるように感じています。
学ぶことをあきらめない、「学びたい時が、学び直し時」をモットーに、2021年も活動していきます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
次回の開催は1月です。また予定が決まりましたら、LINE公式アカウントからご連絡いたします。
0コメント