「みちしるべ」第27回&28回サークル活動

 1月6日(水)に第27回、1月20日(水)に第28回のオンライン学習会を行いました。

 6日は、常連さんの高校生1名の参加でした。冬休み最終日とのことで、学校の課題をやった後に、eboardでの学習をしていました。

 この日の学習会の後に、こんなツイートをしたためか、LINE公式アカウントの登録が増え、お問い合わせも増えました。
 受験生のお子さんをもつ保護者の方、英語を勉強したい主婦の方など、多くのご連絡をいただきました。最近はご自身が勉強したいという成人の方からのお問い合わせが増えてきています。

 「無料なのですか?」という質問と同じぐらい多い質問が「本当に大人でも大丈夫なのですか?」です。

 この質問の答えはもちろん「はい、大丈夫ですよ!」です。

 ただ、この質問を見るたびに思うのは、大人の方でも学び直したいと考えていらっしゃる方が少なからずいて、さらに、「大人が、小学生中学生の学習内容の学び直ししたい、と言ったものの、支えてもらえるのか?」という不安を感じていらっしゃるということです。

 「新しい知識を得る学び」だけでなく、「過去に学んだことをもう一度学ぶ」というのを何歳になってもやっていいと思うのですが、「後戻りする、やり直しをするということ」に対して、社会全体的にマイナスイメージを持たれているのではないか、と感じます。わからないことをわかるようになりたい、というのは、向上心の表れですし、自分をよりよくしたいと考えているということでしょうから、素晴らしいことです。

    ですから、是非「みちしるべ」で前向きに、いきいきと学び直しに取り組んでいただければと思います。

 さて、20日のオンライン学習会のレポートに戻りましょう。20日は、常連さんの中学生と高校生が1名ずつ、初参加の大人の方が1名と、久しぶりにオープンチャットを2つ稼働しました。中学生チャットは、高校入試の結果発表日だったこともあり、元気な「合格しました!」から始まりました。こちらのお子さんは、学習会以外の日でもeboardを頻繁に利用してくださって、受験に向けて頑張っている様子がうかがえます。高校生以上チャットは、高校生のお子さんも初参加の方も、eboardを使って自分の課題に取り組んでいました。初参加の方からは、「動画を見ている途中で止めてまた再生しようとすると動画が止まってしまう」という声がありました。スマホで勉強していたそうなので、タブレットやPCで見た方が安定して見られるかもしれないとアドバイスをさせていただきました。

  eboardに関しては、スマホで使う場合と、タブレットやPCで使う場合では、いくつか機能に違いがあります(タブレットやPCの方が使える機能が多いです)。

 まず、「チェックテスト」ができます。以下のリンクをご覧ください。
 さらに、「ふせん機能」を使えます。こちらもリンクをはっておきますね。
 もう一つ、自分の学習したデータを見ることができ、何がどれぐらい理解できているのかをグラフでふりかえることができます。こちらもリンクからどうぞ。
 eboardを是非使い倒していただいて、学習にお役立てください。

(実は、管理者権限で、「ステップアップテスト」がダウンロードできます。中学校の数学と英語に関して、3年間分が一つの問題になっていて、それを解くことでどこでつまずいているかがわかるものです。もしご希望があれば、ご連絡ください)

 緊急事態宣言の最中ではありますが、みちしるべはオンライン学習会で、皆さんの学びを支えていけたらと思います。これからもご利用をお待ちしております!

学びなおしサークル みちしるべ

千葉県匝瑳(そうさ)市の学び直しサークル「みちしるべ」 合言葉は「学びたい時が学び直し時」 生涯学習への橋渡し@eboard_jpを使って、 小・中学校の勉強を学び直しできます。 学生も大人も無料で参加OK!

0コメント

  • 1000 / 1000